ミナシゴノシゴトR

ミナシゴノシゴトR

ミナシゴノシゴトR

R18[PR] iOS対応
  • カテゴリ:ダークファンタジー
  • 特徴:擬人化 / ボイスあり / 倍速変更可能
  • プレイ時間目安:
▶ 詳細情報はこちら
  • ゲームタイトル: ミナシゴノシゴトR
  • 価格: 基本プレイ無料(アイテム課金制)
  • ジャンル: ダークファンタジー
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: ダークファンタジーの世界観を持ち、擬人化されたキャラクターたちが織り成す物語。ボイスや倍速プレイ対応で快適に遊べます。
  • プラットフォーム: PCブラウザ / スマホブラウザ
  • 対象年齢: 18歳以上

レビュー

ダークファンタジーの重厚な世界観に擬人化キャラクターが魅力。ボイスや倍速変更機能で快適に遊べ、ストーリーに没入しやすい作品です。

画面1
画面2
ミナシゴノシゴトR メインビジュアル

『ミナシゴノシゴトR』は、滅びの大地「ニルヴァーナ」を舞台に、孤児(ミナシゴ)たちと共に戦うダークファンタジーRPGです。EXNOA(DMM)が手がける人気シリーズで、ターン制コマンドバトル×重厚な群像劇が特徴。

プレイヤーは黒騎士として、各地を巡りながら“災禍”と呼ばれる脅威に立ち向かいます。孤児たちの心の傷や絆を描く物語は、シナリオRPGとしても高い完成度を誇ります。静かな音楽と共に、彼女たちの祈りが少しずつ胸に染みてきます。

どんなゲーム?

ミナシゴノシゴトR バトル画面

戦闘はターン制で、スキル発動の順序や属性相性が鍵を握ります。編成は前衛・後衛の役割分担を活かした陣形バトルで、キャラごとのスキル構成を練る戦略性があります。

ミナシゴノシゴトR バトル画面

育成では覚醒・限界突破・装備強化など王道システムを搭載。素材収集の効率化に役立つ倍速・オート・スキップ周回機能も実装されており、日課の快適さも高評価です。夜中に少しだけ進めるつもりが、気づけば1時間経っている…そんな没入感があります。

ミナシゴノシゴトR バトル画面

対応デバイス・OS

  • プラットフォーム:PCブラウザ/Android(Chrome)/iOS(Safari)
  • プレイ形態:ブラウザ即プレイ(インストール不要・SPブラウザ対応)
  • 運営:DMM(EXNOA)
  • 対象年齢:18歳以上(R18版)/全年齢版あり

スマホブラウザ版は2023年に正式対応し、PCとのデータ共有も可能。シーンに合わせてどこでもプレイできるのが魅力です。

プレイして感じた魅力

ミナシゴノシゴトR キャラクターシーン

本作の最大の魅力は「重厚な世界観とキャラの内面描写」。戦闘だけでなく、それぞれの孤児が抱える過去や信念が丁寧に描かれており、シナリオの完成度はDMM作品の中でも高水準です。

ミナシゴノシゴトR R18シーン

R18版では、好感度を上げることで特別な描き下ろしイベントが解放され、キャラごとの心情変化を深く味わえます。静かな音楽と柔らかな演出が印象的で、背徳感と温かさが絶妙に共存しています。クラリーチェの微笑みを見た瞬間、胸の奥が少しだけ痛くなりました。

おすすめポイント

  • 世界観:滅びの地で孤児たちと戦う、儚くも力強い物語。
  • 戦略性:陣形・属性・行動順で差が出るターン制バトル。
  • 育成深度:覚醒・限界突破・装備強化で長期的な成長が可能。
  • R18版魅力:親密イベントがキャラの心情と密接に結びついている。

編集部の評価まとめ

良かった点:重厚な世界観と孤児たちの感情描写、テンポの良いターン制バトル、スマホ対応の完成度。

気になった点:序盤はリソース集めがやや大変。育成素材の収集を効率化したいところ。

総評:「滅びの世界×孤児×信念」というテーマを深く掘り下げた大人向けRPG。戦闘・物語・演出のすべてが高い完成度でまとまっており、長く付き合いたくなる一本です。