【アニメ原作】で選ぶ!おすすめブラウザゲーム特集

アニメをきっかけにゲームの世界に飛び込みたい方へ。本記事では、TVアニメを原作とした注目のブラウザゲームを厳選してご紹介します。名作アニメの世界観をそのままに、ゲームとしても楽しめる作品ばかりです。

魔法陣グルグル ほしくず大冒険

魔法陣グルグル ほしくず大冒険

魔法陣グルグル ほしくず大冒険

  • カテゴリ:ファンタジーRPG
  • 特徴:絵本のような世界をたっぷり冒険するオートバトル
  • プレイ時間目安:15〜25分(オートバトル形式)
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

絵本のようなビジュアルが可愛い!オートバトルでお手軽に懐かしの世界を探索できます。

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: 魔法陣グルグル ほしくず大冒険
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: ファンタジーRPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!絵本風の世界とオートバトルで懐かしくも新しい冒険が楽しめます。
  • リリース日: 2024年4月26日
  • 公式X(旧Twitter): @guruguru_SDA
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(Webブラウザ/スマホ・PC)
  • 対象年齢: 全年齢
  • コピーライト: ©衛藤ヒロユキ/SQUARE ENIX・「魔法陣グルグル」製作委員会 ©CTW, INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

懐かしのギャグファンタジーアニメ『魔法陣グルグル』が、ついにブラウザゲームで登場。作品の世界観を活かしたユーモア満載の冒険が楽しめます。

ゲームはターン制の王道RPGで、原作のストーリーを追体験できる演出がファンにはたまらない内容。ニケ(CV:石上静香)やククリ(CV:小原好美)をはじめ、TVアニメでおなじみのキャラたちが登場します。

「魔法陣」や「グルグル」の技を駆使して進むバトルはテンポも良く、キャラ育成のやり込み要素も充実。原作ギャグを忠実に再現したテキストや演出も秀逸で、グルグル世代にも、初めて触れる人にもおすすめです。

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング

ゴブリンスレイヤー レイヤーエンドレスハンティング

ゴブリンスレイヤー レイヤーエンドレスハンティング

  • カテゴリ:ファンタジー/アクション
  • 特徴:連戦バトル/装備強化/スキル習得
  • プレイ時間目安:10〜20分(放置・短時間プレイ対応)
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

戦うほどにクセになるゴブリン討伐ゲーム。装備やスキル選択が勝敗を左右するので、ついつい試行錯誤したくなる。放置系ながら、テンポよく爽快感もあり、原作ファンも納得の再現度!

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: ゴブリンスレイヤー レイヤーエンドレスハンティング
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: RPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 大人気ダークファンタジーアニメ『ゴブリンスレイヤー』の世界を舞台に、冒険を始めよう!ゴブリンどもを駆逐する、終わりなき戦いの日々が君を待つ。
  • リリース日: 2022年12月21日
  • 公式X(旧Twitter): @goblinendless
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ)
  • 対象年齢: 全年齢
  • コピーライト: ©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー2製作委員会, ©CTW INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』のダークな世界観を再現したハードなRPG。原作さながらの緊張感ある戦闘が味わえるブラウザゲームです。

プレイヤーはゴブリンを討伐する冒険者として、戦略性のあるバトルに挑んでいきます。独自のスキル構成と育成要素があり、強化の工夫も楽しいポイント。

アニメでおなじみのキャラクターも登場し、ダークファンタジーならではの重厚な演出が光ります。繰り返しプレイする中で少しずつ成長していく実感を得られるゲーム設計です。

ハイスクールD×D Operation paradise infinity

ハイスクールD×D Operation paradise infinity

ハイスクールD×D Operation paradise infinity

  • カテゴリ:RPG
  • 特徴:ハーレムパーティ構築×描き下ろしイラスト
  • プレイ時間目安:15〜30分
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

アニメ原作の人気キャラたちとハーレムパーティを結成できるドリームRPG。リアスや朱乃の描き下ろしイラストはファン必見!育成とバトルもテンポよく進み、短時間でも手軽に遊べる設計が魅力です。G123で手軽にプレイ可能なのも◎。

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: ハイスクールD×D Operation paradise infinity
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: RPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: TVアニメ「ハイスクールD×D」を題材に、キャラとの親密度を高めながら描き下ろしイラストやバトル、育成を楽しめるファン必見のRPG。
  • リリース日: 2024年4月22日
  • 公式X(旧Twitter): @highschool_opi
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(Webブラウザ専用)
  • 対象年齢: 全年齢
画面1
画面2
いますぐプレイ

セクシー系バトルアニメとして人気の『ハイスクールD×D』が、迫力のRPGとしてブラウザゲーム化。アニメのキャラクターたちが総登場します。

原作アニメに登場したバトルや日常イベントが再現され、ファンには嬉しい構成。派手な必殺技演出やキャラクター同士の掛け合いも豊富で、アニメの雰囲気をそのままに楽しめます。

キャラ育成や装備収集もやり込みがいがあり、アニメを知らない人でも遊びやすい仕様。もちろん、アニメ視聴済みの人には懐かしさと新しさが両立する楽しさがあります。

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク

  • カテゴリ:RPG
  • 特徴:ターン制バトル×限定衣装×温泉機能!
  • プレイ時間目安:15〜25分(サクサク進行+放置OK)
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

原作ファンにはたまらない演出とキャラ編成。衣装やスキンも豊富で、好きなキャラを着せ替えて温泉イベントまで楽しめるのが魅力。ターン制バトルのテンポもよく、放置でもしっかり育成できる!

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: RPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 最強のヴァンパイア・第四真祖「暁古城」として、大切な仲間たちを敵の襲撃から救え!原作のキャラクターが続々と登場!自由に編成してステージへ挑め!
  • リリース日: 2023年12月14日
  • 公式X(旧Twitter): @stb_db
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ)
  • 対象年齢: 全年齢
  • コピーライト: ©2019 三雲岳斗/KADOKAWA/PROJECT STB OVA, ©CTW INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

最強のヴァンパイア“第四真祖”の物語を描く『ストライク・ザ・ブラッド』が、原作のバトル感をそのままにゲーム化。学園アクション×吸血鬼バトルをスマホでも手軽に体験できます。

暁古城(CV:細谷佳正)や姫柊雪菜(CV:種田梨沙)ら人気キャラが登場し、アニメの名シーンを追体験できる演出が魅力。デッキ編成やキャラ強化など、戦略的な要素も備えています。

ファンなら思わずニヤリとする小ネタやセリフも再現されており、原作の雰囲気を大事にした設計。物語とバトルの両立が見事な一作です。

蜘蛛ですが、なにか?迷宮の支配者

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者

  • カテゴリ:ダンジョン攻略RPG
  • 特徴:蜘蛛の育成・仲間と共闘
  • プレイ時間目安:10〜20分
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

原作を知らなくても楽しめる育成放置ゲー。蜘蛛キャラが思ったよりカワイイ!

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: 蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: ダンジョン攻略RPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 「蜘蛛ですが、なにか? 」初のゲーム化作品である本作では、蜘蛛に転生してしまった「私」を育成して、仲間と共にダンジョンの中で格上モンスターと戦いながら、アニメの世界観をブラウザ上でお手軽にお楽しみいただけます。
  • リリース日: 2024年5月10日
  • 公式X(旧Twitter): @kumoko_laby_ja
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。
  • 対象年齢: 全年齢
  • コピーライト: ©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会, ©CTW, INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

異世界転生ものとして異色の存在感を放った『蜘蛛ですが、なにか?』がゲーム化。蜘蛛に転生した「私」の成長を描くダンジョンRPGです。

TVアニメの名シーンをベースに、クモ型キャラを育成しながら強敵モンスターとのバトルに挑むゲームシステム。放置要素もあるため、気軽に遊びやすいのも特徴。

アニメで魅力的だった内面ボイスや成長の過程を、ゲーム内でもしっかり再現。異世界転生ジャンルが好きな方にとっては間違いなくチェックしておきたい一本です。

魔法先生ネギま!まほらパニック

魔法先生ネギま!まほらパニック

魔法先生ネギま!まほらパニック

  • カテゴリ:ドタバタ魔法バトルRPG
  • 特徴:最大10vs10の放置型魔法バトル
  • プレイ時間目安:放置&オート対応
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

ヒロイン大集合でドタバタ楽しめる!放置でも遊べて、原作ファンも嬉しい豪華仕様。

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: 魔法先生ネギま!まほらパニック
  • 価格: 基本プレイ無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: ドタバタ魔法バトルRPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 『魔法先生ネギま!』初のブラウザゲーム化。最大10vs10の大乱戦バトル×多彩なヒロインたちとスクールライフが楽しめる放置RPG。
  • リリース日: 2025年2月17日
  • 公式X(旧Twitter): @negimaho_ja
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(Webブラウザ/スマホ・PC)
  • 対象年齢: 全年齢
  • コピーライト: ©赤松健・講談社/魔法先生ネギま!パートナーズ ©CTW, INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

TVアニメ『魔法先生ネギま!』が、ドタバタ系バトルRPGとしてブラウザゲームに登場。学園と魔法を舞台にした賑やかな世界観が再び広がります。

アニメ版では、若干10歳にして英語教師となったネギ・スプリングフィールド(CV:佐藤利奈)と、個性豊かな女子生徒たちとの絆と戦いが描かれました。本作ではそのキャラクターたちが多数登場し、アニメの魅力をそのまま再現。

最大10vs10の放置型タイマンバトルRPGとして、スピーディかつテンポよく進行。キャラごとのスキル演出や、おなじみのギャグ演出も健在で、ファンなら思わずニヤリとする仕掛けも。

放置育成で手軽に遊べる一方、キャラ強化や編成の戦略性もあり、やり込み要素も充実。アニメを見ていた世代にも、初めて「ネギま!」に触れるユーザーにもおすすめできるタイトルです。

クイーンズブレイドリミットブレイク

クイーンズブレイドリミットブレイク

クイーンズブレイドリミットブレイク

  • カテゴリ:美少女RPG
  • 特徴:スキル演出が派手&テンポ良好
  • プレイ時間目安:10〜15分
▶ 詳細情報はこちら

レビュー

クイーンズブレイド リミットブレイクは、魅力的な美闘士たちと一緒にバトルや育成を楽しめるRPG。キャラの演出がド派手で、編成やスキルの組み合わせ次第で戦い方が変わるのが面白いポイント。ちょっと奥が深くて、気づけば本気になってるかも。

   

ゲーム詳細

  • ゲームタイトル: クイーンズブレイドリミットブレイク
  • 価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
  • ジャンル: RPG
  • ゲームURL: 公式サイト
  • 概要: 美闘士たちと絆を育み、クイーンズブレイドの頂点を目指せ!
  • リリース日: 2022年2月18日
  • 公式X(旧Twitter): @queensbladeLB
  • 運営元: CTW株式会社
  • プラットフォーム: G123(Webブラウザ専用)
  • コピーライト: ©HobbyJAPAN, ©CTW INC. All rights reserved.
画面1
画面2
いますぐプレイ

美闘士たちの戦いを描いたTVアニメ『クイーンズブレイド』シリーズの流れを汲むブラウザゲーム『クイーンズブレイドリミットブレイク』。アニメでおなじみのキャラクターたちが、迫力あるバトルを繰り広げます。

原作アニメでは、豪華声優陣と濃厚なバトル描写、そして個性あふれるキャラクターたちが人気を博しました。ゲーム版でもその魅力は健在で、ファンにとっては懐かしくも新鮮な体験が楽しめます。

ゲームシステムはリアルタイムバトルを採用し、戦略とスキル構成が勝敗を左右する作りに。キャラクター同士の掛け合いや、育成要素も充実しており、遊びごたえのある内容となっています。

アニメの世界観を大切にしながら、ゲームとしてのやり込み要素も加えた良作。『クイーンズブレイド』を知る人も、初めて触れる人も、美闘士たちの魅力をたっぷり堪能できる一本です。